MENU
CLOSE
ホーム » コラム » 耳つぼジュエリー × 美容トレンド!フェイシャルやネイルと組み合わせる集客術
まず、近年美容業界で注目を集めているのが「耳つぼジュエリー」です。
スワロフスキーやパールなどのパーツを使い、耳つぼを刺激しながらアクセサリー感覚で楽しめるのが特徴です。
つまり、見た目の華やかさと健康・美容効果を同時に得られるため、サロンの新メニューとして導入する施術者が増えているのです。
関連記事:小スペースで始められる!耳つぼジュエリー導入が開業向きな理由
次に、耳つぼジュエリーと相性の良い施術がフェイシャルです。
フェイシャルエステの後に耳つぼジュエリーをプラスすると、相乗効果でお客様の満足度が一層高まります。
具体的には、
・ フェイシャル後のリラックス感をさらに持続できる
・ リフトアップ効果が加わり施術の実感度がアップする
・ 施術後の「変化」を感じやすく、リピート率向上につながる
といったメリットがあります。
このように「仕上げにもう一歩」という提案は、サロンの差別化にもつながります。
一方で、ネイルサロンと耳つぼジュエリーを組み合わせるのもおすすめです。
耳元と指先を同時に彩ることで、より華やかで統一感のある印象を作れます。
さらに、同時施術により時短にもなり、忙しいお客様から喜ばれるでしょう。
特に、結婚式やイベント前など「特別な日のケア」として人気が高まる傾向にあります。
つまり、ネイルとの複合メニューは「日常+イベント需要」を同時にカバーできる集客術といえます。
では、耳つぼジュエリーを複合メニューにすることでどのような効果があるのでしょうか。
まず、オプションとして追加しやすいため 客単価アップ が期待できます。
さらに、施術効果を実感しやすくなるので リピーター獲得 に直結します。
加えて、「ちょっと試してみたい」と思う方への入口メニューにもなるため、新規集客にもつながります。
このように、耳つぼジュエリーは単体よりも複合メニューで提供することで、多角的なメリットを生むのです。
そして、新しいメニューを導入するなら環境選びも重要です。
東京・四ツ谷にあるレンタルサロンHanamachiなら、耳つぼジュエリーはもちろん、
フェイシャルやネイルにも対応できる完全個室をご用意しています。
また、月額制で利用できるため、コストを抑えながら新メニューを試すことができます。
さらに、美容系サロンが集まるエリアにあるので、新しいお客様との接点も広がりやすいのが魅力です。
つまり、Hanamachiは「初期投資を抑えつつ、美容トレンドを素早く取り入れたい」方に最適なスタート環境なのです!
最後にまとめると、耳つぼジュエリーは美容トレンドとして注目されるだけでなく、
フェイシャルやネイルと組み合わせることで効果を高め、
客単価やリピート率をアップさせる大きな可能性を秘めています。
そして、Hanamachiのレンタルサロンなら、その導入をすぐに実現できます。
まずは小さく始めて、複合メニューでサロンの魅力を広げたい方は、ぜひHanamachiで耳つぼジュエリーを取り入れてみてください。
はなまちサロンでは様々な 支援を行っております。